ゴルフ上達

ゴルフのシャンクを撲滅!アイアンは“先っぽ”打ちでシャンクが治る!

シャンクはゴルファーが最も恐るミスの1つ。ほぼ真横に勢いよく飛んでいくシャンクはスコアを大きく崩す原因になりかねません。一度出だすと何発も続いてしまうのがシャンクの怖い所でもあります。アイアンショットの意識を変えるだけでシャンクを撲滅することができるのでその方法をご紹介いたします。

なぜシャンクが起きるのか?

シャンクとは、『パチンッ!』という高い音と共に、ボールがほぼ真横に飛んでいくミスのことをさします。真横に飛んでいくためOBやlost ballになりやすく、ラウンド中は絶対に出したくないミスの1つです。

シャンクは、アイアンとシャフトの付け根にボールでボールを打つと起こります。なぜそんな所にボールが当たるのかというと、アドレスで構えた場所にクラブが戻ってきていないからです。アドレスの時はボールをクラブフェースの中心部に合わせて構えます。それがスイング中は遠心力で外側に引っ張られます。インパクトゾーンに戻ってきたときに、クラブヘッドが元の場所より外側に離れた所を通過することによって、フェースとシャフトの付け根部分でボールを打ってしまいシャンクが起こります。

このシャンクというミスは意識を変えるだけで限りなく発生を無くすことができます。

フェースの芯でボールを打とうとしない!

シャンクを無くすための意識とは、フェース面のどこでボールを捉えるかという意識です。ほとんどのゴルファーはフェースの芯(中央部分)でボールを捉えようとします。確かに、芯でボールと捉えると高さも飛距離も出ます。加えて気持ちい打感も手に残りますね。できれば毎ショット芯で捉えたい所ですが、ゴルフはミスショットと向き合っていくスポーツです。その中でラウンド中に許容できるミスと、出してはいけないミスを考えておきましょう。

今回の題名の通り、ラウンド中に絶対出してはいけないミスはシャンクです。しかし芯を外して飛距離が落ちたり、多少方向性がブレたりするのはスコアメイクの上で許容範囲です。
シャンクを絶対に出さないためには、アイアンの中央より先の部分でボールを打つ様に意識しましょう。

常にボールをフェースのトゥ側(先っぽ)で捉える様に意識します。そうすればスイング中に遠心力でクラブが多少外側に流れたとしてもクラブの中央〜ヒール側に当たってくれてシャンクは起こらず打球が前に飛んで行ってくれます。これが真ん中で捉えようという意識だと、クラブが少し外側を通っただけでシャンクが出ることになってしまいます。

この違いはかなり大きいので、シャンクが絶対に起こらない様にアイアンは先端部分でボールを捉えることを意識して打つことを心がけてください。

先っぽ打ちには他にも利点が!?

ラウンド中にシャンクを予防するためのアイアン先っぽうちには他にも利点があります。

飛距離のロスが少ない

1つ目の利点は、フェースの先端方向に芯を外した場合、根元側に芯を外した場合と比べて飛距離のロスが少ないことです。もしかすると芯で打てたときとほとんど遜色ないぐらいの飛距離が出ます。

その理由はシャフトの“トルク”です。トルクとは捻れをを元に戻そうとする力のことを意味します。シャフトというとしなり具合が注目されますが、アイアンやウッドに刺さっているシャフトにはトルクがあります。ボールがフェースに当たった瞬間にシャフトが捻じれその捻じれを元に戻そうとする力が働きます。捻じれを戻す力=トルクがボールの飛距離に影響してくるんですね。

シャフトの捻れはフェース面のどの部分でボールを打っても起こりますが、テコの原理で回転軸となるシャフトから離れた所(フェースの先端部分)に力を加えた方が大きな捻れを生み出すことができます。

捻じれの支点(シャフト)から力の作用点(ボールの当たる位置)が遠いほどシャフトのねじれが大きくなりトルクが働くため、芯を外したとしても飛距離のロスが少なくて済みます。反対にフェースの根元側へ芯を外すと、トルクが小さく飛距離のロスが大きくなってしまいます。

捕まった打球が打てる

これもトルクのお陰です。

ゴルフの始めたての方、100切りを目指している方の多くは、捕まった打球が打てずにスライスボールに悩んでいるゴルファーが多くいます。フェースの先端側で打つと大きく働くトルクによって、ボールにドロー回転が加わるため、自然と捕まった球が打てる様になります。これはアイアンだけでなく、ウッドやドライバーにも応用できる知識なので覚えておきましょう。

まとめ

ラウンド中にシャンクが出るのが怖いという悩みは多くのゴルファーから聞きます。たくさん練習してフォームを矯正することもできますが、意識を変えるだけでシャンクは簡単に克服できるミスです。

アイアンショットはフェースの先端側でボールを打つという意識を常に持ち癖づけておきましょう。アイアンの先っぽ打ちは、シャンクのミスを減らしてくるだけでなく、飛距離のロスやスライスの悩みも抑えてくれる可能性があります。

ただし、上記の通り意識し、何度試してもシャンクが治らないという場合には練習場でスイングフォームの矯正が必要です。
シャンクを治すための練習方法は以下の記事を参考にしてみると治すことができます。

ゴルフで『シャンク』が止まらない!?シャンクの原因と治し方!

  1. ゴルフ上達

    【ヤード杭の見方】ピンまでの正しい距離を把握しよう!
  2. ゴルフ上達

    失敗しないロブショットの打ち方!ロブショットには2種類ある⁉︎
  3. ゴルフの知識

    【ゴルフと年収】ゴルフが趣味の人は年収が高いのか?
  4. ゴルフ場紹介

    【茨城県の格安ゴルフ場】都内からでも片道90分以内!
  5. 未分類

    【ゴルフ新ルール】2019年1月1日より変更される27のルール
PAGE TOP