首に障害を抱えている方にとって、新幹線、バス、飛行機での長距離移動は大きな不安を感じます。首に障害を持っていない人でも新幹線やバスのシートの上で寝て起きると、首が痛く感じることがあるはずです。首の不安を解消するために生まれたネックラックを紹介します。
ゴルフインストラクター×鍼灸医が開発
長距離移動で首に不安を覚える人の悩みを解決したいという思いから生まれたのがこのネックラックです。このネックラックは私のゴルフの先生が開発を手がけた商品です。その方はゴルフインストラクターと鍼灸医という2つの肩書きで仕事をしています。ゴルフのレッスンにおいても体のケアと技術向上を組み合わせたレッスン内容を展開しています。先生自身も首に障害を抱えて降り、乗り物での長距離移動自体に不安を覚えていたようです。
ゴルフインストラクターと鍼灸医の経験を通して人々の体の動き、好不調の原因、医学的視点など様々な視点からの知見が詰められているのがこのネックラックです。
5kgを支える一本の首
5キログラムとは一体なんの重さでしょうか?
成人の方の頭の重さの平均がだいたい5キログラム前後です。首はその頭を寝るとき以外支え続けています。長時間のパソコン作業や、スマートフォンの操作が首に悪影響なのはもちろん既知のことです。
ですが意外と知られていないことに、乗り物での長距離移動があります。乗り物が移動している間常に微振動を体は受けています。乗り物に乗っている間は、体の安定を保つために無意識にいろいろな所に力が入っているのです。特に首は小さな筋肉と一本の骨で、不安定で重い頭を支えているためその負担は、体の他の部位と比べて大きなものになります。
乗り物に乗っている間、首回りの緊張状態が続き血行が悪くなることで、頭痛や肩こりが起こります。首に障害を抱えていない方でも無意識レベルで疲労が蓄積されていきます。
乗り物からの振動から首を守るには、頭を安定させて首回りを保護する必要があります。首回りを保持して、乗り物から受ける振動から保護する目的で生まれたのがネックラックです。巷で言うネックピローと似ていますがすこし違います。
一般的なネックピローは首と乗り物のリクライニングシートの隙間を埋めるためものです。首が後ろへ倒れすぎたりして痛くなることは緩和してくれますが、左右の揺れには全く効果がありません。
このネックラックは首とシートの隙間を埋めるだけでなく首周りを優しく固定することによって、前後左右の振動から首を守って負担を和らげてくれる効果があります。
実際に使った感想
ゴルフの先生から結婚祝いに気前よくネックラックを頂くことができたので、使用した感想(レビュー)を書いてみます。
まずネックラックをいただいて思ったのが軽いこと!
そして裏表で高反発の面、低反発の面となっています。さらに首回りのホールド感が強い方と、弱い方が上下で変わります。面裏上下左右で自分の好みに合わせて使用することができます。
浜松から新幹線にのって、早速ネックラックを使ってみました。最初はいまいち使い方がわりませんでしたが、リクライニングシートを少し倒して頭の重さをネックラックに預けると心地よいホールド感を得ることができます。僕の好みは高反発面のホールド感が弱めの向きです。※私のように新幹線のシートをほぼ倒さず使う方には不向きかもしれません。
浜松からこだまにのって新横浜まで約2時間、普段新幹線の中で寝て起きると少し首が痛かったり、疲れたりするんですがネックラックを使用したあとはそんな感じは全くしませんでした。首がしっかりとホールドされているため走行中の微振動から守ってくれたのでしょうか?
乗り物での長距離移動で首の痛みや疲労から頭痛などの悩みを抱えている方はぜひ購入を検討してみてください。