ゴルフ場紹介

【ラウンド日記】ゴールデンレイクスゴルフクラブ

先日、仕事の関係で
ゴールデンレイクスさんでラウンドしてきたので、
久しぶりにゴルフ場を紹介します!!

アクセス

北関東道沿いの
栃木県と茨城県境目にゴルフ場があります!

北関東道の桜川筑西ICを降りて
下道約10kmってとこでしょうか!

都心からのアクセスは
ちょうど2時間前後だと思います

コース

設計者は、
鬼才といわれたピートダイ

フェアウェイ上でもなかなか平らなところがないですね

こぶ、グラスバンカー、フェアウェイバンカーが
そこら中に点在し、視覚的にコースが狭く見えます!

実際に打ってみるとほとんどOBがなく
広いんです!

かなりスライスうってもコースの端までいかないですね!

芝の刈りカスが残念( ゚Д゚)
南国チックなので、きれいに刈ってくれると
なおいいんですけどね!

岩盤がこんなに出ていて
インディージョーンズの世界に来たみたい笑

グリーン

結構難しい!
速さはそこそこですが、
アンジュレーションが効いてますね!

日本のコースは受けグリーンが多いので、
キャリーで狙っていっても止まってくれるんですが、

ゴールデンレイクスのグリーンは
受けているグリーンが少ないので、
ボールの落としどころに非常に気を使います!

レストラン

うーーーん
なんか惜しいですね
厚切り牛タンを食べましたが、
可もなく不可もなくというような感じです。

コスパ

このコースのクオリティだったら
十分にお得!

お風呂や、コースの設備にどんどん設備投資してくれたら、
もっといいコースになりそうな予感!!

総評

久しぶりに
これからもっとよくなるな!! と思ったコースです

コースも特徴的で楽しいし、
視覚的に面白い仕掛けもたくさん
ティグランドから、グリーン手前までずっと
バンカーが続きます
全体的に南国チックな建物や木が並んでいるので
インスタ映えするような写真も取れそうですね!

ただ、ロッカーやお風呂が古いのが残念!
コース内の池も枯れてしまっている点も残念ですね
栃木県と茨城県のはざまにあるので
あまり知られていないのか?

来場数も少ないようです!

もっと来場数が増えてこれば、
設備投資もできてより一層いいコースに
生まれ変わりそうな予感がしました!!

総合評価:★★★☆☆
アクセス:★★★☆☆
広さ:★★★★☆
長さ:★★☆☆☆
メンテナンス:★★☆☆☆
レストラン:★★☆☆☆
コスパ:★★★☆☆

  1. ゴルフ場紹介

    【ギネス記録】世界一長いホールがある皐月ゴルフ倶楽部佐野コース(栃木県)
  2. ゴルフ場紹介

    【コンペも楽々】乗用カートナビ付き!栃木県のおすすめゴルフ場
  3. ゴルフの知識

    【ゴルフ人口890万人!?】ゴルフ場セミナー4月号で発表
  4. ゴルフの知識

    【ゴルフ人口減少】ゴルフをやらない理由って!?
  5. コラム

    【ケガ予防】ゴルフでマメを潰さない予防方法3つ!
PAGE TOP