ゴルフ上達

【ゴルフボールの位置】クラブ別に徹底解説!

番手ごとに変わるゴルフボールの位置。クラブの長さに合わせて、正しい位置にゴルフボールを置くことがナイスショットに繋がります。正しい位置にゴルフボールが無いと振り遅れたり、方向性がぶれたり、飛距離ロスの原因にもなります。

番手ごとに変わるゴルフボールの位置

ゴルフの面白い部分であり、ゴルフを難しくしている部分でもあるのが、使用するクラブ(番手)によってアドレス時のゴルフボールの位置が変わるということです。

ゴルフクラブは大きい番手ほどシャフトが長くなります。シャフトが長ければ長いほど、クラブがスクエアな状態に戻ってくるまでに時間がかかるのでゴルフボールを左足よりに置くことになります。

アドレス時のゴルフボールの位置に明確な基準を作っておかないと方向性がぶれたり、打球が吹け上がったりと、ミスショットの原因にもなるので番手ごとに基本となるゴルフボールの位置を抑えてきましょう。

パターは左目の下

パターを打つ時のボールの位置は左目の下です。左目の下にボールを奥というには2つの意味があります。
1つ目は、スタンスの中心よりやや左側にボールを奥ということ。これはパターを打つ時にテークバックよりもフォロースルーを大きくとるという意味合いがあります。
2つ目の意味は、ボールを上から覗き込む様な形でアドレスをとること。パターはとても繊細なタッチが要求され、打ち出す方向を正確に合わせる必要があります。他のクラブの様に斜め上から見ているとボールがカップまでのラインに乗っているのかどうかわかりません。そのためにもボールを真上から見てラインを正確に合わせる必要があります。

サンドウェッジ〜7番アイアンはスタンスの中心

サンドウェッジから7番アイアンまではご存知の通りスタンスの中心にボールをおきます。7番アイアンまでの長さのクラブであれば、ゴルフボールはスタンスの中心に置いておけば、インパクト時もスクエアな状態でクラブヘッドが戻ってきます。7番アイアンよりも長くなるとシャフトが長くなる分、ヘッドがインパクトゾーンに戻ってくるまでに時間差が生まれるので少しずつ左寄りにしていく必要があります。

6番アイアン〜ユーティリティーはスタンスの中心からボール1個分左

6番アイアン以上のクラブではシャフトが長くなる分、構えた位置にヘッドが戻ってくるまでに時間がかかります。そのためボールをスタンスの中心に置いておくと、振りくれた形になり右方向へのプッシュアウトのミスが多くなります。またプッシュアウトのミスを防ごうと無理に小手先で捕まえようとすると左への引っ掛けミスもおきてしまいます。そうならないためにゴルフボールをスタンスの中心から1個分左側におきましょう。そうすることでスイング時にヘッドがスクエアな状態でボールを打つことができます。また、6番アイアン以上のクラブは打球に高さを出すのが難しいクラブです。ですがボールを左足よりに置くことでロフトが立っているクラブでも高さを出すことができるメリットもあります。

ウッド系は左足かかとの内側

ウッド系のクラブはシャフトがさらに長くなり、しなり幅も大きくなります。そのためアドレス時のボールをさらに左側に置く必要があります。ウッド系のクラブの場合はどれほどボールを左側に置くかというと、左足かかとの内側にボールをおきます。この位置より右側にボールを置くとクラブのヘッドが戻って来ずに振り遅れた形になるので注意しましょう。

もう一つ注意が必要なことが、なかなか捕まったボールが打てないからといって左足かかとの内側よりもさらに左側におかないことです。さらに左側に置くと一時的に捕まった打球を打つことはできますが、長い目で見ると方向性のブレや、こすったインパクトになるので飛距離のロスが大きくなります。そうならないために、ウッド系のクラブで打つ時は左足かかとの内側にゴルフボールを置いた状態で捕まった打球が打てる様に練習しましょう。

まとめ

ゴルフは番手によってスイング軌道や、アドレス時のゴルフボールの位置が異なります。これがゴルフを難しくしている要因でもありますね。ナイスショットの基本はインパクト時にゴルフボールが正しい位置にあることです。つまりゴルフボールが正しい位置になければナイスショットはできません。ゴルフボールの正しい位置を身につけてナイスショットの確率を高めていきましょう。

  1. ゴルフ場紹介

    【回り放題ができる関東のゴルフ場】ショートコースじゃない本物のゴルフ場で!
  2. ゴルフ場紹介

    【ギネス記録】世界一長いホールがある皐月ゴルフ倶楽部佐野コース(栃木県)
  3. ゴルフの知識

    【ゴルフのラウンド時間】ゴルフ場には何時間滞在するのか?
  4. ゴルフ場紹介

    奈良市でおすすめのゴルフ練習場(打ちっ放し)3選!
  5. ゴルフの知識

    【ゴルフ会員権購入のメリット・デメリット】会員権について知ろう!
PAGE TOP