ゴルフ場紹介

トミーヒルズゴルフクラブ 鹿沼コース 

こんばんは!
今日もとっても暑いですね!!

皆さん熱中症にならないように、
水分補給などの対策をしっかりしてくださいね!!

たまには、ゴルフ場でも紹介しましょうか!
僕がプレーしたことのあるコースを
紹介していきますね!!

仕事柄、栃木と茨城がおおくなりそうですが!

第一回目の紹介は
『トミーヒルズゴルフクラブ 鹿沼コース』

姉妹コースにトミーヒルズゴルフクラブ 栃木コースが
あったんですが、こちらは潰れましたね。
ゴルフ業界も不況ですから、どんどん数も減ってきますね。
悲しいですが

トミーヒルズゴルフクラブ 鹿沼コースですが、
とにかく狭くて難しいと聞いていて
気になっていたので、先週行ってきました。

アクセス
東京方面から行く場合、
東北道の栃木ICで降りて下道30分ってとこでしょうか。

栃木ICを降りると、たくさんゴルフ場がありますね!
道中にコンビニもいくつがあるので、
飲みものもそこで調達だできます!

さて、ゴルフ場に到着して、いざラウンドへ!

コース
うーーーん。噂通りとにかく狭い、短い笑
バックティから回ってちょうど並のコースぐらいの距離でしょうか?

ティーショットはほとんどドライバーを持つ必要はなさそうです!
でも、コースの起伏も激しく、狙いどころも狭いので、
番手選びや、球筋に気を使うため、
だんだん面白く感じてきました!!

写真のホールだと僕の持ち球はドローなのでかなり打ちづらい
このコースで練習しているとうまくなりそうですね!

グリーン
とにかく柔らかい。遅い。
ディポットだらけですね
パットもいつも以上に打たないと全部ショートします笑

レストラン
ステーキを頼みました!!
うぉぉぉ!!! めっちゃうまい!!

ゴルフ場では大体いつもステーキをだべますが、
ここのステーキめっちゃうまい!
レアな感じが最高!

コスパ
このトップシーズンで平日食付き5000円とは破格ですね笑
ハーフだと2000円ちょとみたいなので、
ロッテ葛西で練習するより、断然練習になります!!笑

総評
コスパがいいので、
練習コースとして考えてもらうのが一番いいですね!

会社のコンペとかには向かなと思いますが、
友達と数人で練習に来る分には
値段も安し、コース自体も難しいのでいいかなと思います!
ただ100切りを目指したいかたはお勧めしません。

総合評価:★★☆☆☆
アクセス:★★☆☆☆
広さ:★☆☆☆☆
長さ:★☆☆☆☆
メンテナンス:★★☆☆☆☆
レストラン:★★★★☆
コスパ:★★★★☆

  1. ゴルフ上達

    【ヤード杭の見方】ピンまでの正しい距離を把握しよう!
  2. ゴルフの知識

    【ゴルフと年収】ゴルフが趣味の人は年収が高いのか?
  3. ゴルフ上達

    【1人ラウンドでゴルフ上達】1人ラウンドを勧める理由
  4. ゴルフ上達

    マレットパターの基本の打ち方! パットは形が重要
  5. ゴルフの知識

    ゴルフコンペの幹事を任された! 何を準備すればいい?
PAGE TOP