ゴルフ上達

【フェードとドローの打ち分け方】ゴルフも物理を理解すれば簡単!

フェードとドローをプロゴルファーの様にかっこよく打ち分けたいという願望をお持ちのゴルファーは多いですよね!ドローが持ち玉であってもホールによってはフェードを打ちたいなんて場面もよくあります。スイング・インパクトとボールの軌道の関係を理解すれば誰でも簡単にドローとフェードを打ち分けることができます。

物理を理解すれば球筋を変えるのは簡単!

唐突ですが、アイアンやドライバーで球を打つ時、持ち球ってありますか?
いわゆるドローやフェードのことです。

僕はフックに近いドローでしたが、最近ストレートからややフェードボールに変更しました!

ボールとのコンタクト方法と球筋の関係を理解し、ちょっと練習すれば誰でも簡単に持ち球を変えることができます。
何と言っても”ゴルフは物理”ですから!
※球筋を変えるのは少しの練習で可能ですが、狙ったところに飛ばすにはたくさん練習が必要になるは大前提です。

スイング軌道とフェースの向きが9割

ボールとのコンタクトと球筋の関係を理解すれば、誰でも持ち球を変えることができます!
技量によっては、プロみたいに状況によって打ち分けるなんてこともできるようになるかもしれません。

スイングには基本となるフォームがあります。飛距離を出したり、方向性を安定させるためには正しいフォームは必要ですが、球筋を変えるためにフォーム全体を修正する必要はありません。スイング軌道とフェースの向きさえ修正すれば誰でも簡単にドローとフェードを打ち分けることができます。

また、いいフォームの人が必ずしも、いいスコアではないというのがゴルフの面白いところです。だから、アマチュアの僕らが持ち球を変えたければ、フォーム全体を変えるよりもインパクトゾーンに注力して打ち分ける技術を身につけた方が確実かつ安全に球筋を操ることができます。

飛球線はスイング軌道で決まる

打ち出した玉が、真っ直ぐ一直線に飛んで行くのか、右に曲がるのか、左に曲がるのかはボールにどのような回転を与えるかで決まります。ボールにどのような回転を与えるか決める要素はスイングの軌道です。

出玉の方向はインパクト時のフェースの向きで決まる

ボールがどっちの方向へ飛び出すのかを決めるのはインパクト時のフェースの向きで決まります。フェースが左を向いていれば左方向に飛びます。右を向いていれば右方向へゴルフボールが飛んでいきます。

 

このスイング軌道とインパクト時のフェースの向きを掛け合わせることでドローとフェードを簡単に打ち分けることができます。

球筋は掛け算で決まる

球筋はインパクトの瞬間のスイングの起動とフェースの向きの掛け算で決まります。

スイング軌道=飛球線

① ストレート ⇒ 順回転(真っ直ぐ飛ぶ)
② インサイドアウト ⇒ フック回転(左に曲がる)
③ アウトサイドイン ⇒ スライス回転(右に曲がる)

インパクト時のフェースの向き=出玉の方向

A スクエア (フラット) ⇒ 真っ直ぐ
B オープン ⇒ 右方向
C クローズ ⇒ 左方向

球筋は掛け算で決まります
スイング起動(①~③)✖フェースの向き(A~C)

① ✖ A = ストレートボール
① ✖ B = プッシュアウト
① ✖ C = ひっかけ

② ✖ A = ストレートドロー
② ✖ B = ドローボール
② ✖ C = チーピン

③ ✖ A = ストレートフェード
③ ✖ B = どスライス
③ ✖ C = フェードボール

スイングと球筋の関係を理解すればミスは克服できる

自分のミスの傾向がはっきりしてる方は、上記の計算式を参考に克服してみてください!

チーピンが多いという人の場合は、スイング軌道がインサイドアウトになっていて、インパクト時のフェースの向きがかなりクローズになっている状態です。

上記の掛け算を参考にするとチーピンを治す選択肢が2つあります。
1つ目はインパクト時のフェースの向きは変えず、スイング軌道をアウトサイドインに変更すればフェードボールを打つことができます。
2つ目はまたはスイング軌道はそのままでフェースをオープンにすればドローボールが打てるようになります。

安全なスイングは以外に少ない

スイング起動(①~③)✖フェースの向き(A~C)

① ✖ A = ストレートボール
① ✖ B = プッシュアウト
① ✖ C = ひっかけ

② ✖ A = ストレートドロー
② ✖ B = ドローボール
② ✖ C = チーピン

③ ✖ A = ストレートフェード
③ ✖ B = どスライス
③ ✖ C = フェードボール

上記のスイングの掛け算を見て思った方もいると思いますが、以外に安全なスイングは少ないということです!
ボールを打って自分が狙ったところにボールが落下するスイングは、以下の3種類だけです!

◆ストレート① ✖ スクエアA = ストレートボール
◆インサイドアウト② ✖ オープンB = ドローボール
◆アウトサイドイン③ ✖ クローズC = フェードボール

この3種類以外の掛け算のスイングは必ず左右に散らばります!

公式を理解すればドローとフェードの打ち分けは簡単!!

ゴルフボールの弾道に関する公式を理解できた方は、ドローボールやフェードボールの打ち分けができるようになったも同然です。あとは実戦で使う前に練習場で試しに練習してみましょう。

いきなりスイング軌道やフェースの向きを変えるとシャンクが出てしまったり、ダフリやトップがでたりしてボールとうまくコンタクトすることができなくなる可能性があるので注意が必要です。

ぜひプロゴルファーのようにかっこよくドローやフェードを打ち分けてみてください。物理を理解すれば簡単なことですが周囲から驚かれること間違いなしです。

ゴルフの予約はWEBがおすすめ!

ゴルフ場予約はGDO、楽天GORA、じゃらんゴルフからWEB予約がとっても便利!
24時間予約ができて、ポイントもたまります!

楽天GORAでゴルフ場を検索

じゃらんゴルフでゴルフ場を検索

 

  1. ゴルフの知識

    【ゴルフが仕事に生きる】ゴルフができれる人は仕事もできる!?
  2. ゴルフの知識

    ゴルフ場の求人事情・深刻な人で不足
  3. ゴルフの知識

    【ゴルフの服装マナー】初めてのゴルフで気をつけること
  4. ゴルフの知識

    【ゴルフ場の選び方】初心者でも安心して選べる方法!
  5. ゴルフの知識

    【ゴルフとお金】ゴルフを始めるために必要な費用は!?
PAGE TOP