- ホーム
- 過去の記事一覧
ゴルフの知識
-
フリマアプリでゴルフ用品の売買方法
最近はフリマアプリが流行っているので、ゴルフ用品もお店で下取りに出すんだったら、フリマアプリに出品したほうが意外といいお値段で買ってくれる可能性もありま…
-
【プロゴルファーの腕時計】ラウンド中にはめても壊れない?
試合中も腕時計をつけているプロゴルファーが何名かいます。アマチュアでは腕時計型のGPSを使用している人がいますが、プロゴルファーはGPSの使用は禁止されています…
-
ゴルフ場利用税は廃止になるのか?ならないのか?
ゴルフ場利用税は廃止になるのか?ゴルフ場利用税とは何かご存知でしょうか。ゴルフ場利用税の廃止が国会で議論されることも度々あります。ゴルフ場利用税を徴収する目…
-
【アイアン選びの正解は?】ステンレスアイアンと軟鉄アイアンの違い
安い買い物ではないゴルフのアイアンセット。自分にあったクラブはどのように選べばいいのでしょうか?アイアンを正しく選ぶには、一番大きな違いとなる素材の違いを理…
-
【ゴルフ中はサングラス必須!】サングラス着用のメリット・デメリット
サングラスはゴルフ中の必須アイテムです!サングラスは眩しさを緩和するだけでなく、紫外線による眼精疲労の軽減、眼病の予防にも効果があります。だた、サングラスをする…
-
ふるさと納税でゴルフ場の無料券がもらえる?
11月に入って、だんだん年末の雰囲気が出てきましたね。僕も仕事では営業ノルマの追い込みが先週ぐらいから始まって、一年で一番忙しい時期です。(明日から…
-
練習施設、カーシェア付き!ゴルフ好きのためのシェアハウス!
僕らが自宅で練習するというと、パターマットでバター練習か、素振りぐらいです。自宅ににアプローチやショットの練習ができるスペースが欲しい!と思うの…
-
キャディーバッグを持たないでゴルフ場に行けるサービス、知ってる?
こんなお悩み抱えていませんか?・キャディーバックが家の中で場所を取る・電車にキャディーバックを持ち込めないので毎回車でゴルフにいくしかない。・毎…
-
自走式?リモコン式?あなたはどれが好き?ゴルフカートの種類
どこのサイトでゴルフ場を予約してもそうですが、このようなアイコンがついていますよね!今日はこのアイコンの意味について説明します。自走・リモコン・…
-
シャフトに関する基礎知識【フレックス、トルク、キックポイント】
今日は、ゴルフのよくわからない用語解説です。フレックス、トルク、キックポイントゴルフを始めたばかりの方もなんとなく聞いたことあると思います。この3つ…