ゴルフにいく楽しみの一つはハーフ休憩のお昼ご飯ですね!
なじみのコースだと、美味しい料理を知っているのでそれだけでわくわくしますね。
ただ、ハーフを終える前にお腹すきませんか?
僕はいつもハーフ前にラウンド中に軽食を取ります。
お腹が空いたからといってお菓子を食べるのも変なので、
僕なりのラウンドに最適な軽食をご紹介します。
ラウンドに最適な軽食選びの観点で重要なのが、以下です。
・カートで移動中やティーショットの待ち時間に食べられる
・片手で食べられる
・剥いてすぐ食べられる
・食べかけで、次の空き時間まで取って置ける
・ランチメニューとかぶらない
おにぎりなどは袋から出してしまうと、次の空き時間まで取っておくにも
カートに直置きしないといけなくなってしまうので案外ラウンド中には不向きですね。
ソイジョイ
軽食類の鉄板ですね!
袋から出してすぐ食べられますし、ゴルフ場に行くまでのコンビニで手に入ります。
半分食べて、次のティーショットまでおいておくことができますね!
大豆なので低カロリーで運動中には最適!
サラダチキン
僕は絶対的にサラダチキン派!
低カロリー高たんぱく!
運動中にたんぱく質を摂取することは、筋肉の再生を手助けするので、疲労回復につながりやすいと聞いたことがあります。
ソイジョイや、他の軽食類もいいですが、やっぱりお菓子を食べている感がして
サラダチキン派です!
袋を向いてすぐ食べられますし、袋にしまえば次の空き時間まで取っておけますよ!
※サラダチキンの汁が入っているので、袋を開けた時に捨てておいた方が安全です。(笑)
皆さんはラウンドにどんな軽食をもっていっていますか?
オススメの者があれば教えてください!