ラウンドするとき以外はゴルフ場になかなかいかないと思いますが、
練習だけしにゴルフ場へ行ったことありますか?
練習場目当てにゴルフ場を選んでみる!
そんな選び方が生まれるほど、とびっきりの施設をもったゴルフ場があります。
今回紹介するゴルフ場は2コース。その2コースは練習場が充実しているゴルフ場ではありません。
超絶充実しているゴルフ場です。
単に、ドライビングレンジが長いとか、アプローチ練習場を完備しているという程度のゴルフ場ではありません!!
石岡ゴルフ倶楽部 (茨城県)
1つ目のゴルフ場は茨城県にある石岡ゴルフ倶楽部。
ジャックニクラウス設計コースで昨年本間ゴルフのトーナメントが行われたゴルフ場です。
ドライビングレンジ、広いアプローチ練習場、バンカー練習場に加え、
練習場ボールがすべてタイトリストProV1とProV1X
そして、ラウンドする方は打ち放題だったような記憶が!
※定かではございませんが。(笑)
コースボールで練習できるゴルフ場は多々ありますが、
そのボールがすべてProV1なんていうゴルフ場はほとんどないですね。
ProV1が打ち放題なんて、スポンサー契約を結んでいる契約プロか石岡ゴルフ倶楽部でプレーした人くらいでしょう!
浜松シーサイドゴルフクラブ (静岡県)
お次は静岡県。通称、浜シーと呼ばれています。
ここのゴルフ場はとんでもなく充実した練習場施設を保有しています。
プロを目指す研修生も練習に来て1日中練習している姿もよく見られます。
・芝の上から打てるドライビングレンジ
・とんでもなく広いアプローチ練習場
・パターグリーン
・バンカー
練習場が広すぎるので、練習場専用のカートまで貸してくれます(笑)
練習場だけの利用で平日2300円 土日祝2700円
この価格で1日練習に打ち込めるなら安いもんです。
練習場のみの利用でも、ロッカーやお風呂・レストランも利用できますよ!
いつもの練習場だけでなく、気分を変えてゴルフ場の練習場に行ってみると
練習にも身が入りそうですね!
引用元:http://www.seaside-golf.com/blog/