皆さんはお金持ちですか!?(笑)
唐突な質問ですいません。ゴルフというといまだに
・金持ちのスポーツ
・おじさんくさい
・営業や接待としての社交場
というイメージがいまだに根強いですね。
昨年のデータで面白いデータがありました。
世帯年収1,000万円以上の『プチ富裕層』が多く来場するWEBサイトはどこか?というデータです。
※年収1,000万円以上だとプチではなくて普通に富裕層だと思うんですが・・・。(笑)
このデータを見ると、1,2,5位がゴルフ関係です。
1位:GDOゴルフ場予約
2位:GDOゴルフショップ
5位:楽天GORAゴルフ場予約
これを見ると、確かにお金持ちは『ゴルフ』『旅行』などのワードを検索することが多いみたいですね。おそらくゴルファーがお金持ちというより、お金持ちがゴルファーの傾向が強いんだと思います。
しかし、ゴルフのプレー料金も下がって、
誰でもプレーしやすくなったと言えど、
1日ゴルフで費やすと1万円程かかってしまいますし、
道具も初期投資が必要になってきます。
そういった意味だと、年収が低い人にはなかなか接点が持てないスポーツかもしれませんね。
ゴルフには車が必要
僕の知り合いでも関東に住んでいる20代は8割方車を保有していません。ゴルフ場にはどうしても車で行く必要があるので、車離れ=ゴルフ離れが進んでいるように思います。車もある程度年収があるか、ローンが組める信用がないといけないのでその意味でも収入が一定額を越えていないとできないスポーツではないでしょうか。
学生ゴルファーはボンボン
最近は、大学生ゴルファーもレベルが高くプロの試合でも上位に食い込んできますね。
そんな学生ゴルファーはやはり親が社長や自営業など親からのバックアップが協力なケースが多いような気がします。 ※一概にそうとは言えませんが。
僕の知り合いでも学生の時からゴルフ部の人はたいてい実家が金持ちです(笑)
ゴルフの敷居がずいぶんと下がったといえど、
まだまだ費用の掛かるスポーツであることは事実です。
ゴルフをやっている人=お金持ちというわけではなく、
お金持ちの趣味 ≒ ゴルフ というような傾向が強いということですかね!
少し面白いデータでしたので紹介させていただきました。