こんにちは!
ゴルフ場によくある貴重品ボックス。
実はこれまで一度も使ったことがありませんでした。
なんとなく面倒くさそうだったので・・・。
ホントは使った方が安全なのに、
僕と同じような方もいるかと思うので、
使用方法をまとめてみました。
貴重品ボックスの使い方
貴重品ボックスにもたくさん種類があるので、今回はその一例です。
今回のタイプはICカード&指紋式です。
ICタグ(ロッカーホルダー)をタッチ
ロッカーホルダーにICタグが挿入されています。
ロッカーホルダーでタッチしましょう。
好きなロッカー番号を選ぶ
タッチパネルに、空いている貴重品BOXの番号が表示されるので、選びます
指紋登録
次に指紋センサーに指をあて、指紋登録します。
貴重品を入れる
指紋登録が完了すると、指定した番号の扉が空くので、
そこに貴重品を入れて扉を閉めれば完了です。
取り出し方法
預けたものを取り出したいときは、
ロッカーホルダーを読み取り場所に近づけ、指紋を照合させます。
ロッカーホルダーと指紋が一致したら、自動で預けた扉が開く仕組みになっています。
僕も初めて使用してみましたが、
案外面倒なこともないので、これからはできるだけ使用するようにしたいと思います。
今思うと貴重品を更衣室ロッカーに入れたままお風呂に入ったりするのは結構不用心ですね。