僕らのお父さん世代(55歳以上)の方は、ラウンドにラウンドバックというものはもっていかない人が多いですが、最近はみなさんラウンドバックをもってカートに積んでおく人が多いですね!
ゴルフショップでもラウンドバックが人気だとか!バックの中身もそうですが、いざ着替えてラウンドに出るとき、何をもっていけばいいんでしょうか?
前述のとおり、最近はラウンドバックを持っていく人も多くいるので、
ラウンドバックの中と、ポケットの中に分けて紹介します。
ポケットの中
◆ ボール2~3個
OBや池ポチャしたときにカートまで取りに行かなくてもいいように予備のボールを入れておきましょう。
◆ ティー
ショートティーと、ロングティーの2本必要です。
◆ グリーンフォーク
グリーンにディポットができた時に補修するために入れておきましょう。
◆ マーカー
帽子や、パターのグリップにつける方は必要ありませんが、
ポケットにマーカーを入れる派の人も多いですね!
ラウンドバックの中
◆ 飲み物・軽食
特に軽食は、裸で置いておくとカラスに持ってかれたりしてしまうので、
ファスナー付きのラウンドバックに入れておいた方がいいですね!
◆ 財布・スマホ
◆ 日焼け止めクリームやリップクリーム
女性が圧倒的に多いと思いますが、今や必需品ですね!
◆ カイロ、虫よけなどの季節グッツ
上記のような形でしょうか?
ただし、コース内にいろいろ持っていくと忘れ物の可能性も増えますし、
なにより忘れた時に広いゴルフ場内では見つかりずらいので、
できるだけ荷物を減らした方が無難ですね!