こんにちは!
ゴルフっていろんなカタカナ文字の
用語があって意味が分からない。
今更意味なんか聞けないって方も多いと思うので
このブログを通してゴルフの用語集(ゴルペディア!!??笑)的な
物を作っていけたらいいなと思います。
さて第1回目は
オナーの意味
ゴルフ用語でオナーとは?
そのホールの最初にティーショットを打つ人を意味します。
=前のホールのスコアが一番よかった人(同一の場合はその前のホールのスコア)
僕も最初はよく間違えましたが、
オーナーではありません。
オナーです!!笑
オナーとは名誉・名声
オナーとは名誉・名声という意味があります。
英語で書くと”honor”
よく間違えるオーナーは経営者などという意味なので、
全く別物ということがわかりますね。
前ホールで一番いいスコアだった名誉を意味する
オナーという言葉が、次のホールで1番最初にティーショットを打つ人に与えられています。
次のラウンドはオナー(名誉)を何回取れるかですね!!
用語集の記事は分かりやすく簡潔にまとめていこうと思いますので
この辺で!
おやすみなさーーーい