- ホーム
- 過去の記事一覧
ゴルフ上達
-
ラウンド中のマナー!目土(めつち)をしてゴルフ場の芝を守ろう!
目土という言葉はゴルフを始めたばかりの方には聞きなれない言葉かもしれません。最近ではプレーしながら目土をすることも、なかなかないので知らなくても無理ありませ…
-
バンカーの目玉から脱出するには、フェースを閉じて打つ!
いい感じにアイアンが決まった!高く舞い上がった球が、少々ショート気味・・・。ん?・・・・目玉じゃん!!ってことありませんか?ゴル…
-
バンカーショットは”フェースの開き加減”で距離を調節する!
僕自身、バンカーが苦手でした。しかも、超が付くほど! 以前ブログで紹介させてもらった方法を実践してから、簡単に脱出できるようになり、今ではむしろバンカーが好きに…
-
寄せワンの取り方~グリーン周りのアプローチはピッチ&ランを覚えよう~
こんにちは!ゴルフがうまく見える行動その1『寄せワン』ゴルフが上手な人はこの寄せワンが得意な人が多いですね!これができるようになれば、100…
-
あっ!林にボールが!そんなときは「狙う」「転がす」「上げる」の3本!
こんにちは!ティーショットを大きく曲げてしまって、林の中へ!ボールは見つかるでしょうか?だいたい残りは140ヤード前後の地点に転がっているは…
-
朝一番のティーショットのコツは、多くを望まないこと!
こんにちは!誰もが不安を抱えるその日の1打目!どんな球が出るか!!??その日のラウンドを占うような一打ですが・・・皆さんはどんな気持ちで…
-
100切りの鉄則は、トラブル時に無謀な攻めをしないこと!
こんにちは!台風がなかなか関東に来ませんね!もう少しスピードを上げて夜のうちにと通り過ぎてくれると、明日が台風一過になってくれていいんですけ…
-
「ゴルフは科学だ!」理系ゴルファーは読書で上達しよう!
こんばんは!ゴルフで100を切るために本を読んで勉強していたころ見つけた本です!理系出身の僕にはめちゃくちゃ惹かれるたいとるだったの…
-
あなたのクラブは大丈夫?ライ角の調整方法
こんにちは!皆さんアイアンのライ角って注目していますか?・左右にぶれがある・芝から打った時に抜けが悪いなんていう悩みがある方!もしか…
-
スライスする原因はグリップにあり!?ストロンググリップを試してみよう!
こんばんは!なんだか夏風邪を引いたのか、のどがイガイガ(*´Д`)今週末も台風が来るのか、あいにくの空模様ですし、ゆっくりお家で休もうと…